クラブ・ブリュージュ 2 – 1 アヤックス

UEFAチャンピオンズリーグ・グループHは、ここまでACミランの勝ち抜けが決定している以外、3チームの勝ち点差が1の混戦状態で最終第6節に残り1チームの勝ち抜けがかかっている。ベルギー・ブリュージュのホームスタジアムは満員のサポーターが共鳴してブリュージュホームの環境を作り出し、また雨の影響でピッチの一部が凍ってしまうほどの悪条件で、早いパス回しをそのスタイルとするアヤックスには不利な状況となっていた。

開始からブリュージュペースで試合が進んでいく。早い時間帯で何度も決定機をつくるブリュージュに対し、その攻撃を跳ね返すことに終始せざるを得ないアヤックスは攻撃どころか落ち着く暇もない状態が続いた。

そして27分、何気ないアーリークロスがPAまで通ってしまい、それに反応したFWランゲがDFに寄せられながらもヘディングシュートでブリュージュ先制。ペースをつかんでいても得点できず、逆に一発の逆襲で敵にあっさり得点されてしまうのはよくあることだが(特にホームで多い)、この時間帯できっちり決めてきたブリュージュはやはり、しぶとさが信条のベルギーのクラブチームなのだなあと感じた。

この後両者攻める時間が続く。アヤックスもピッチに慣れてきたのか、セカンドボールを拾えるようになりそれまでブリュージュサイドでしか動かなかったゲームがフルコートで展開されるようになっていった。

そして前半終了間際、左のミテアのクロスボールをイブラヒモビッチが競った時にベルヘイデンがうっかりハンドでPK、これをソンクが決めて同点となる。イブラヒモビッチが取ったPKなんだから彼が蹴るのではと思っていたが、敢えて昨シーズンまでベルギーでプレイしていたベルギー人、ソンクに任せたのは、またそれを決めたソンクの落ち着いた表情も、このゲーム落とせないアヤックスの意志表明のようだった。

前半は早い段階でブリュージュのゲームとなりアヤックスもリアクションをせざるを得ない状況だったが、一点取られた後は持ち直したようだった。この流れで後半へ。

後半も基本的にはブリュージュペースが続いていくが、アヤックスもカウンターに出るときはいいところまでいくものの決定機には到らない。というのも得意のサイドアタックはブリュージュの守備に押し込まれてあまり機能せず、一本調子の攻めを強いられていたからで、しばしカウンター合戦のようなものが続いた。

アヤックスとしてはこの状況で引き分けでもOKのような、ブリュージュにボールを持たせた感じになり試合は硬直する。勝つしかないブリュージュはポスト役のランゲを下げて山田くん(仮名。名前忘れた)を投入して流れを変えようとする。

そして終了間際の84分にブリュージュのカウンターからアヤックスのクリアボールがなぜか山田くんの足下に入り、ついにブリュージュ勝ち越しゴール。試合はこのままブリュージュが逃げ切り勝利した。・・・が、セルタが2軍ミランに勝ったため結局ブリュージュは勝ち抜けることはできなかった。

ブリュージュは勝つ意志を全面に出し結果を伴わせた力強いサッカーを見せた。いいゲームだった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA